今日の東京地方は、かなり蒸し暑い一日でした。







今宵の一服



栃木県・益子      島岡達三さんの縄文象篏茶碗にて。








ほどよく点ちました。


84点。


ニュースを見ながらの一服です。

今日の東京の感染者数は67人。素人考えでも かなり危ない人数です。

国も都も最近は「夜の接客業関連」「濃厚接触者」を強調していますが、他の約半数から3分の一は感染経路が不明の人たち。

感染経路不明の人数がこれだけいるということは・・・。


満員電車で隣にいる人が感染者だったら・・・感染します。
運・不運に人生をかけているような毎日は、早く終わりにして安心できる毎日を取りもどしたいなぁ。。








東京・日本橋      文明堂東京       「カステラ巻」を添えて。






基本となる細い縄文象篏を基本に赤絵草花文が書き入れられています。








内側の色合いにも達三さんらしさを感じます。









高台まわりです。


高台脇に「タ」の字が入っています。

初期の作品には印は入っていませんが、概ね入っています。








手で割ってみました。


ふかふか、柔らか~。












#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸