今朝、千葉県沖で発生した地震。結構大きかったです。
住んでいるあたりは震度3ということでしたが、体感は4くらいに感じました(家がボロいからかなぁ)。

最近、全国的に地震が増えてきている印象です。心配。











銘「水ぼたん」


御製は、京都     七條甘春堂  です。








葛(くず)で餡を包み、清涼感を上手く表現しています。


少し冷やしていただくと、最高の味わいになります。







茶碗は、美濃       水野健一郎さんの黒茶碗です。


銘々皿は、佐賀県・伊万里      青木妙子さんの籠目青磁です。







「水牡丹」という花はないのですが、初夏   和菓子屋さんには水牡丹が並びます。


作り方は茶巾包みでしょうか。









美味しそうに点ちました。


いい感じです。








葛に適度な厚みがあり、食感がプリっとしていて抜群です。




5月17日にも 水牡丹の和菓子を紹介しています。ぜひ御覧ください。











#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器
#抹茶  #スイーツ    #民芸