日中は穏やかな東京地方でした。






今宵の一服


萩    廣瀬淡雅さんの茶碗にて。








綺麗に点ちました。


90点。


報道番組を見ながらの一服です。

アメリカ製のミサイルシステム「イージスアショア」の配備を停止(実質  中止)するニュースです。



国内の装備・活用計画・検討が無いままに、某大統領に言われるがまま、アメリカ本国で配備中止のシステムを購入決定。
購入価格は売る側の言い値で、天井知らず。
最初の配備設計はデタラメ(設計でグーグルマップを参考にしたお粗末さ)で撤回。
ブースター落下のコントロールができず、住宅街に多大な被害が出る対策が取れない(試射・訓練さえできない)。
新しいタイプのミサイル(多弾頭、超音速、誘導弾)に全く対応できない旧式システム。


その他、諸々の問題。




配備停止をしたのは英断というより、当然かな。
自衛に有用なものに税金を使ってほしい感じです。










福島県・白河       鈴木菓子店      「求肥大福」を添えて。


銘々皿は、栃木県・益子      濱田窯です。






求肥(ぎゅうひ)で餡を包んだ大福です。





すっきりと優しい印象の肌をした茶碗です。



内側は、紅萩のような色合いです。


なかなか個性的。









中は、こし餡でした。


ちょっと珍しい味わいです。






ねじり花 を見かけました。


ねじり花の花言葉は「思慕」(しぼ)  です。

近年、あまり聞かない言葉ですね。でも、良い言葉ですね。











#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器
#抹茶   #スイーツ   #民芸