東京地方は、今日は暑い一日でした。明日はもっと暑くなるらしいです。
暑さでコロナウイルスが弱ってくれるかな。
夜の珈琲
愛媛県・砥部 砥部焼の珈琲碗にて一服。
今夜はマンデリンです。

ちょっと苦味と酸味があり、バランスの良い味わいです。
良い香り。

映画「時をかける少女」を観ながらの珈琲です。
筒井康隆 原作。
1983年公開の映画で、原田知世 主演です。
中高校生向けの映画で、大人が観ると 幼い演出でつまらない印象ですが、ストーリーは面白いですね。
何度かテレビドラマ化や映画化をしていて、漫画も幾度か画かれているようですが、時代を経ても愛されているのが分かります。
NHKでかなり以前に「タイムトラベラー」という表題でドラマ化した作品の評価が高いらしいのですが・・再放送しないかなぁ。
長崎県・長崎 福寿屋本舗 「長崎カステラ 蜂蜜」を添えて。

手にすると蜂蜜が指に付く感じがするくらい蜂蜜を感じます。

東京・日本橋の長崎県のアンテナショップに行くとびっくりするくらい いろんなカステラを扱っています。味を食べ比べると面白いです。
#コーヒー #茶の湯 #民芸 #和菓子