朝のひと時


島根県・松江     湯町窯のマグカップにてココアをいただきながら。







今朝は思いの外 涼しいので、温かなココアにしました。


ココアは分量が難しいですね。ちょっと少ないと粉ぽくなりますし、多いと喉にひっかかるような濃さを感じます。

分量にかなり気を使う飲み物です。




報道番組を見ながらのココアです。

コロナウイルスのPCR検査の少なさについてです。
他の国々では一日に多数のPCR検査が行われていますが、自動で1度にたくさんの検査が出来、しかも精度の高い、短時間にPCR検査をする機械を導入しているそうです。

なんと!その機械のほとんどは日本製。または内部の重要機器が日本製。

「えー。日本製なのに、日本で使ってない?」



ようするに、これまで多数報道されているように、政府は検査を増やす気がないようです。メーカーに政府から問い合わせすら無いとのこと。









東京・成増      湖池屋       「ポテトチップス    のり塩」を添えて。


甘いココアにポテトチップス。

よく合います。















#茶の湯     #陶芸   #陶器    #民芸