東京地方は、快晴です。

でも一日  家での生活を楽しみます。乾かしている茶碗でも片付けようかな。







朝茶


大分県・日田      小鹿田(おんた)焼の茶碗にて一服。





綺麗に点ちました。


88点。










北海道・七飯    天狗堂宝船      「くるみ餅」を添えて。


餅に巻かれているのは包み紙ではなく、オブラートです。

昔々こういう菓子があったなぁと思いつつ。







海鼠釉を施した茶碗です。


近くでみると、模様が複雑に出ています。







オブラートは北海道のジャガイモから作られています。

昔々小さかった頃、薬を飲むときに薬を包んでお世話になりました。


銘々皿は、秋田県・大仙     楢岡焼です。







餅はかなり柔らかく、くるみはサクッとしています。


味は、ゆべしですね。










見つけた 白咲きシランです。


シランの花言葉は「美しい姿」「変わらぬ愛」












#茶道   #茶の湯    #和菓子   #陶芸    #陶器
#抹茶   #スイーツ    #民芸