東京地方は、快晴です!
青空のもと、明るい一日にしたいなぁ。
朝茶
福岡県・東峰 高取焼 十三代 高取八仙さんの茶碗にて。
綺麗に点ちました。

84点。

高取(たかとり)焼は福岡県南部を中心に広範囲に窯元が点在しますが、高取八仙さんの窯がある東峰は小石原焼が焼かれている地域でもあり、黒田藩の藩窯の歴史がある高取焼と民窯の小石原焼が同居しているような地域です。
東京・浅草 亀十 「松風」(まつかぜ)を添えて。

お茶の世界で、松風とは 釜でお湯が沸く音のことを意味します。
ふんわりとした、パン菓子のような和菓子です。

餡の量は少なめですが、皮と餡のバランスが良い印象。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ #民芸