東京地方は薄曇りで、ちょっと涼しい、爽やかな朝です。
朝茶
備前 山本宗秀さんの緋襷茶碗にて一服。
ほどよく点ちました。

84点。

天気予報を見ながらのお茶です。
今日・明日と、東日本から西日本にかけて5月中旬なみに暑くなるようです。
地球温暖化関連のニュースがあまりに多く、最近は聞き流すようになってきている自分に「関心を持ち続けないと」とあらためて思いました。
埼玉県・戸田 社会福祉法人戸田わかくさ会 ゆうゆう 「ごまどらやき」を添えて。

障がい者通所施設で作られた どら焼です。
備前焼の茶碗は厚手なので、使う時は いつも以上に茶碗をきちんと熱く温めます。

柔らかな印象の綺麗な緋襷です。

皮は少しかためで、胡麻餡はしっとりしています。

皮の焼具合が絶妙です。
綺麗で香ばしい。
多くの障がい者通所施設ではパンや菓子などを作り販売して、通所者の皆さんへの賃金に役立てています。
ごまどらやき。
きちんと製品として美味しいどら焼で、すごいなぁと思います。
#茶道 #茶の湯 #陶芸 #陶器 #和菓子
#抹茶 #スイーツ #民芸