東京地方は、快晴でちょっと寒い朝です。






朝の珈琲

茨城県・笠間     やまさき陶苑      山崎雅宏さんの珈琲碗にて。







今朝はマンデリン。

濃く煎れたつもりはないのですが、何故かマンデリンは濃く感じます。

「コク」というものでしょうか。


ちょっと苦味があって、湯気まで美味しい!


黒い珈琲碗ですが、中は白。
珈琲が綺麗に見えます。






山形県・山形        でん六      「ミックスナッツ」を添えて。


皿は、栃木県・益子     濱田窯の饅頭皿です。








食べ始めると、止まりません。


珈琲とナッツ類  よく合います。

高校の頃 たまに行っていた喫茶店でコーヒーを頼むと、小さな皿でナッツ類が付いていたのを思い出します。










#コーヒー    #陶芸   #陶器     #民芸