朝茶


茨城県・笠間      荒田耕治さんの茶碗にて。







ほどよく点ちました。


84点。


熱~い、一服です。







東京・銀座     あけぼの      「白玉豆大福(つぶ餡)」を添えて。


銘々皿は、岩手県・花巻      台焼      杉村峰秀さんです。





口が五つの山道になっています。


シンプルな意匠ですが、轆轤目も綺麗で手がこんでいます。


荒田耕治さんは大きな作品が多く、茨城大学農学部にある巨大な陶壁がよく知られています。










白玉粉を使っていて、一般的な餅とは食感、味わいが異なります。


見た目もちょっと違いますね。






白玉粉に練り込まれた黒豆がコリッとしていて、素晴らしい食感です。


これは美味。








#茶道   #茶の湯    #和菓子    #陶芸    #陶器
#抹茶    #スイーツ    #民芸