今宵の一服


備前   山本陶秀さんの茶碗にて。








ほどよく点ちました。


82点。


熱~く、点てました。









栃木県・佐野     あわしま堂    「若桃大福」を添えて。


皿は、栃木県・益子     濱田窯     饅頭皿 です。









陶秀さんの茶碗の底には、何故か底にそって円を描いたような模様が入っているのが多いようです。









備前の景色  「石はぜ」です。


可愛い!









大福表面の右上の一ヶ所の色がちょっと違う印象です。


そこを切ってみます。








若桃の幼果の甘露煮が入っています。


餡は、白餡です。



桃の幼果が入った 若桃大福 は昔からあったそうです。「~~大福」の走りですね。


若桃大福。すごく美味しいですよ。









#茶道   #茶の湯    #和菓子     #陶芸    #陶器
#抹茶    #スイーツ    #民芸