今宵の一煎


大分県・日田      小鹿田焼の飛び鉋 湯呑み茶碗にて。








蓋付きの湯呑みです。






飛び鉋(かんな)が丁寧に施されています。


蓋付きの湯呑みって、あまり見かけなくなりました。
昔、病院で入院中の方がよく使っていたのを よく見かけた印象です。












東京・日本橋      文明堂東京      「釜だしカステラ」を添えて。


文明堂東京の直営店でアツアツのカステラを試食したら、あまりの美味しさに求めました。



この大きさの三倍くらいありました。ゆっくりと優しく切ったのに、表面にシワがよってしまいました。

やはり道具って大事ですね。









熱~い、ほうじ茶です。


茶托は春慶塗です。









焼きたてでふかふかのカステラです。


この香り、柔らかさ、深い味わい・・カステラ好きには たまりません。










#茶の湯   #和菓子   #日本茶    #陶芸   #陶器
#民芸