銘「柚子」


御製は、東京・日本橋      長門   です。








表面がデコボコしている感じがリアルですね。


ちょっと形がいびつなのもリアル。



柚子は柑橘類の中では寒さに強い種で、宮城あたりでも実が成ります。




銘々皿は、沖縄県・読谷      松田共司さんです。







茶碗は、萩     大野瑞峰さんです。


銘々皿は、沖縄県・読谷     松田共司さんです。







1月6日に紹介しました虎屋の柚子の和菓子に一見似ていますが、肌の具合がずいぶん異なります。
比べると面白いと思います。





綺麗に点ちました。






「ふんわりと泡立ち、美味しい~!」







点てやすく、飲みやすい茶碗です。


胡麻を振ったような感じが魅力の茶碗です。


軽すぎず、重すぎず。
絶妙な重さです。







皮はしっとりしています。












#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ  #民芸