銘「照葉」


御製は、茨城県・土浦      久月総本舗   です。








鮮やかな色合いです。

この手の和菓子は一枚の葉をモチーフにしますが、これは二枚を重ねた意匠です。


二枚を重ねたのは、初めてですね。

これは綺麗。








茶碗は、美濃  水野健一郎さんです。


銘々皿は、栃木県・益子    島岡桂さんです。縁が達三さん直伝の象篏になっています。






台所に置いて使っている、気に入りの茶碗です。


週に1~2回、もう25年以上は点てています。

意外と外側はくすむことなく、釉薬の具合は新品のような状態を保っています。








横から見ると、こんな感じです。


厚みがあります。







#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ