銘「深山路」



御製は、静岡県・浜松     嚴邑堂(げんゆうどう) です。








銀杏の葉と実で秋を表現しています。




黄身時雨系の和菓子です。









皿に移す時に手にすると、ふんわり。

柔らかで繊細な造りです。












島根県・宍道    柳楽泰久さんです。


銘々皿は、島根県・松江      袖師窯 です。






綺麗に点ちました。


「美味しそう!」








焼成するときに火が当たるところに土器(かわらけ)を置いて模様を出しているようです。














口にするとフワッと  とろけます。


これは美味。








#茶道   #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ