銘「ひまわり」

御製は、東京・浅草      梅園  です。






夏の終わりをむかえると、向日葵は種が大きくなり中心部が茶色に色付いてきます。


可愛らしい向日葵ですね。







銘々皿は、神奈川県・藤沢     広枝千鶴子さんの織部です。


種が大きくなり向日葵がだんだん下を向いてくると、秋が近づいてきたなぁと、季節の移ろいを感じます。

まもなく秋がやってきます。







茶碗は、萩     七代     兼田三左ヱ門さんです。


「一楽、二萩、三唐津」
茶人の好みを表した言葉ですが、萩が好まれてきたのが分かります。


















練りきりです。












#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ