銘「巻水」


御製は、東京・赤坂    虎屋






水の清涼感が感じられます。


「巻水」
夏の意匠として、着物や工芸品に取り入れられています。

虎屋さんで1773年(安永2年)から作っている和菓子です。





茶碗は、美濃   水野健一郎さんの黒茶碗で、常什扱いの茶碗です。
(常什・・普段使いの道具という意味です)


銘々皿は、島根県・出雲     出西窯です。





ほどよく点ちました。


美味しい~!








粒々感が美味しさを豊かにしてくれます。









#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ