鮎が気持ちよく泳ぎながら清流を遡上する季節です。
鮎は初夏に海から川へ遡上を始めます。
夏は川で過ごして成長し、秋に川を下って下流域で産卵し一生を終える一年魚です。
下流域で生まれた稚魚は海で過ごし、初夏に遡上を始めます。
銘「清流」
御製は、埼玉県・谷塚 明美
餡で求肥を挟んだ形です。
鮎が狭い魚道をさかのぼっているのかな。

涼しげな和菓子です。
冷やして食べると寒天がきゅっと冷えて美味しい~!
和菓子の向きが横か縦か・・
鮎が流れにさかのぼる様子ということで、縦向きにしてみました。

茶碗は熊本県北部地域で作られている小代焼(小岱焼) 近重治太郎さんです。
#茶道 #茶の湯 #陶芸 #陶器 #和菓子
#抹茶 #スイーツ