季節の和菓子「白桃」です。雨が降る度につれて、桃の実が大きくなります。銘「白桃」御製は、東京・中央区明石 塩瀬総本家桃が美味しい季節になってきました。色合いの変化が見事です。銘々皿は、岩手県・久慈 小久慈焼です。茶碗は、萩 吉賀将夫(よしかはたお)さんです。川を流れる桃をイメージして銘々皿を選んでみました。綺麗に点ちました。淡い紫色が印象的です。萩焼としては珍しい色合いです。外郎(ういろう)で、中は黄身餡です。#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ