夜の珈琲

愛媛県       砥部焼の珈琲碗にて。





ニュースを見ながらの珈琲です。

エボラ出血熱など5種類のウイルスを研究するため、生きたまま日本に輸入するというニュースです。


研究する能力があり、新しい薬を開発する能力がある国がウイルスを輸入し研究するのは、世界中の多くの人を救うために大切なことかな。

反対する人の気持ちもいろいろあるのだろうけど、日本は技術があるのだから新薬を開発するなどして世界に貢献しないとね。











熱~い、モカです。


敷いているのは、岡山県・倉敷      花ござ  です。



東京・浅草     舟和     「芋ようかん」を添えて。

東京周辺では、芋羊羮と言えば舟和さん。

 
珈琲って、意外ととんなお茶にも合います。








#茶の湯  #陶芸  #陶器  #スイーツ  #和菓子