今宵の一服。
萩焼 十一代 大和松緑さんの茶碗にて。
大和松緑さんの窯は、九代の時に萩から山口に窯を移して今に至ります。

たねや 「どらバターサンド」を添えて。
上手く点ちました。

86点くらいかな。
たねや「どら バターサンド」は、たねやさんのお菓子のテーマパーク ラ コリーナ近江八幡 限定のどら焼です。

こ、こ、これは・・・美味しい~!
どら焼好きにはたまらない味わいです。
萩茶碗の分類としては、紅萩 でしょうか。


萩焼は、窯元が集まっている地域で 松本萩、深川萩 と分類されてきましたが、山口周辺で焼く方が増えてきて、近年は山口萩という分類もするようになってきています。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ