東京あたりのソメイヨシノは七分咲きくらいから花冷えとなり、その後満開になりましたが 満開状態が5日くらい続いています。
こんな桜は珍しいですね。
「千本桜」
御製は、東京・九段下 宝来屋本店です。
満開の桜です。

桜花がちりばめられ、華やかですね。
茶碗、銘々皿 ともに 茨城県・笠間 額賀章夫さんです。

額賀章夫さんらしく、細かな凹凸がしっくりと手に馴染み手にする楽しみをふくらませてくれます。

点てやすくて飲みやすい。しかも結構 保温性が高くて使い勝手がいい感じです。

茶溜まりもしっかりと作られています。
板状の餡で こし餡を包んでいます。

これは美味。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ