今宵の一煎。


大分県・日田    小鹿田焼の湯呑み茶碗にて。






東京地方は、寒い!

花冷えです。


熱~い、ほうじ茶にしました。


草団子です。

団子は草餅になっています。



湯気が幸せを運んできてくれます。








録画していたNHKの番組「アナザーストーリー ズ    ブッチャーがやってきた」を見ながらの一煎です。


ブッチャーは、1970年代から80年代にかけて大活躍した悪役プロレスラーです。

全盛時代のブッチャーの試合を見たことはありませんが、おぼろげに「優しい目をした悪役だなぁ」と感じていました。

この番組を見て、悪役として凶器を振り回しながら血まみれのブッチャーが見せた優しい眼差しの一端を知ることができました。

黒人差別が激しい中で、親や家族のために生きる強い生きざまと真面目に生きる尊さを自らに課した生きざま。




ブッチャーが引退セレモニーでの挨拶で、一言言ったのは「若い人たちに言いたい。親を大切にしなさい。」




ブッチャーって、すごい人です。

こういう人間に私はなりたい。本当に。








下半分に飛び鉋が施されています。



小鹿田焼らしさに溢れた湯呑みです。

たっぷりとはいるので、日常使いにいい感じです。









#茶の湯  #陶芸  #陶器  #日本茶  #スイーツ