銘々皿は、島根県・出雲 出西窯です。
オーソドックスなチーズケーキ。
愛され続ける理由がよく分かる味わいです。
映画「用心棒」を見ながらの珈琲です。
黒澤明さんの代表的な作品です。
二人の親分がせめぎあう宿場で、三船敏郎さん演じる主人公が策を労して抗争を終わらそうとしていきます。
欲に走る人物像が多数の中、損得勘定抜きで宿場を正常化させる主人公の生きざまが光ります。
「損得勘定抜きの生きざま」が現代社会ではあり得るのかという、哲学的な課題を突きつけられる 名作だと思います。
単なる娯楽映画で終わらない、黒澤映画らしい世界が広がっています。
湯気まで美味しく感じる珈琲です。
上手くはいりました。
