春の暖かさは、美味しい食材も届けてくれます。
小学生の頃、遠足で行った野原いっぱいに蕨(わらび)が生えていて、みんなで夢中になって取ったのを思いだしました。
「山路の春」
御製は、京都 七條甘春堂 です。

可愛らしく蕨が芽吹いています。

春の味覚ですね。
春は山菜がたくさん。美味しい季節が間もなくです。
茶碗は、備前 山本宗秀さんの緋襷です。

銘々皿は、福岡県・東峰 小石原焼 です。
春風をイメージして選びました。
美味しく点ちました。

柔らかな印象の緋襷です。

薯蕷(じょうよ)饅頭で、中はこし餡です。

これは、美味。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ