朝茶
島根県・出雲 出西窯の湯呑み茶碗にて一煎。
おはぎは一晩置いて、ちょっとご飯が硬くなりつつあるくらいが好きです。

きな粉たっぷり。
三重県・桑名 柿安 「おはぎ」(きな粉)を添えて。
熱~い、玄米茶です。
おはぎには煎茶系ですね。

茶托は、春慶塗です。
柿安さんの きな粉のおはぎは、きな粉の量がすごいです。パッケージから溢れるくらいきな粉が入っています。

これでも、まだほんの一部。
残ったきな粉は、ヨーグルトに入れていただいています。
きな粉ヨーグルト。美味しいですよ。
皿は、島根県・松江 袖師窯です。
#茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#日本茶 #スイーツ