椿の花を見ると、黒澤映画「椿三十郎」を思い出します。



黒澤明さんはもちろんですが、三船敏郎さん、仲代達矢さんの凄さが伝わってくる名作です。

若い田中邦衛さん、加山雄三さんもなかなかの演技です。
加山雄三さんは、若いころの方が上手かも。








「椿」

御製は、埼玉県・さいたま市     浦和花見です。



紅白の二色が混じった椿です。


斑入り椿でしょうか。



鮮やかさが際立っています。


見事です。








茶碗は、神奈川県・中井町      瀬戸毅巳さんの志野茶碗です。


銘々皿は、茨城県・笠間     佐藤剛さんです。







瀬戸毅巳さんは、国宝・曜変天目茶碗の再現に取り組み、ほぼ完成に近づいてきていると評判の方です。


高さのある茶碗で、釉薬の掛け方も見事です。


曜変天目茶碗に取り組む一方、こうした個性的な志野茶碗も作られています。


歪み具合もいいですね。





練りきりです。









#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ