朝茶
島根県・松江 湯町窯の湯呑み茶碗にて一煎。
東京地方はこの冬一番の寒さです。
空気がとても乾燥しているので、さらに寒く感じられます。
今朝は、熱~い ほうじ茶にしました。

寝坊して急いで煎れたら、ちょっと薄かったですね。
味と香りは良かったのですが。
やはり、お茶は色合いも大事と 朝から学びました。

東京・麻布十番 豆源 「塩豆」を添えて。
サクッとしていて、硬くはないです。
塩加減がほどよく、食べ始めると止まらない味わいの深さです。
さすが、豆源さん。

小皿は、大分県・日田 小鹿田焼の飛び鉋です。
敷いているのは、三重県 松阪木綿です。
#日本茶 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器