銘は、「御好生田森」(おこのみいくたのもり)
御製は、東京・赤坂 虎屋
神戸にある生田神社の杜は紅葉の名所として知られているそうです。

落葉に初霜・初雪でしょうか。

虎屋さんで、1837年(天保8年)から作っています。
虎屋さんの和菓子の銘は、個性的で面白いですね。

銘々皿は、栃木県・真岡 上野利憲さん。
茶碗は、萩 八代 兼田佳炎さんてす。
上手く点ちました。
「美味しい!」

兼田佳炎さんの窯と、兼田三左衛門さんの窯は兄弟関係です。
協力しあって作陶されています。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ