銘は、「西瓜」


御製は、東京赤坂    虎屋





夏の果物で外せないのが、西瓜です。

丸い西瓜の和菓子は以前紹介しましたが、虎屋さんの西瓜は切った西瓜の断面です。



西瓜は果物として扱われていますが、農林水産省の統計では野菜だったかなぁ。





虎屋さんで、平成6年(1994年)から作られている和菓子です。虎屋さんとしたら、かなり新しい和菓子ですね。


皮の部分は琥珀糖(寒天と砂糖を練ったもの)で、実の部分は虎屋さんお得意の羊羮です。





銘々皿は、島根県出雲   出西窯です。


茶碗は、萩   吉賀將夫(よしかはたお)さんです。







上手く点ちました。




薄い紫色と綺麗な轆轤目に將夫さんらしさが出ています。



將夫さんは山口大学で陶芸を教えながら作陶された方です。

いまは父の吉賀大眉さんがはじめた泉流山窯を継がれています。






#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ