朝の珈琲
栃木県益子 濱田窯の珈琲碗にて。

益子焼の特徴の一つ、柿釉の珈琲碗です。
縦方向に釉薬を指で掻いて筋を付けています。
濱田窯でよく見られる技法です。

埼玉県谷塚 明美 「若あゆ」を添えて。
ジョーズのような口。迫力があります。

ふっくらと太った若あゆです。
これまでいただいてきた鮎の和菓子の中で一番太っていますね。
大きな口でいろいろ食べて太ったのでしょうか・・。

求肥の味わいが深く、求肥好きにはたまらない逸品です。
焼皮は芳ばしく、求肥とよく合っています。
#茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #スイーツ