朝茶


京焼    佐々木昭楽     長次郎「鉢開」写し茶碗にて一服。






銀座   あけぼの    「白玉豆大福(こし餡)」を添えて。

大きめでボリュームがあります。

豆がコリコリと硬めで、食感も楽しめます。








昨日、楽茶碗   吸水性実験をした「鉢開」写し茶碗です。


お茶の緑色が綺麗です。




もう少し泡が細かければ、90点はいきました。






こし餡とつぶ餡がありますが、こし餡には目印として焼印が押されています。


銘々皿は、島根県松江   袖師窯です。








#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器
#抹茶  #スイーツ