朝茶
李方子さんの刷毛目茶碗にて一服。
愛知県名古屋 両口屋是清 「虹の彩」を添えて。
両口屋是清さんの上生菓子 初登場です。日本橋三越で今日まで開催中の、全国銘菓展で求めることができました。
李方子(日本読みで、りまさこ)さんの茶碗です。
戦前に李氏朝鮮 最後の皇太子に嫁いだ日本の皇族 梨本宮家 方子さんが、戦後韓国で障害者施設を作る資金調達のために自ら作陶し、日本で販売した茶碗です。
障害者施設など福祉に尽力し、日本の皇族出身でありながらも、亡くなられた時は韓国で準国葬が行われました。
「方」の字が入っています。

虹がかかっています。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #陶器