ひな飾りの ぼんぼり を基本意匠に、花を飾っています。
はじめ縦に写真を撮りましたが、斜めの方が面白いかなと、斜めにしてみました。
シンプルな和菓子ですが落ち着いた雰囲気で、可愛らしさが感じられます。
銘々皿は、島根県出雲 出西窯です。
茶碗は、唐津 中里嘉孝さんの絵唐津茶碗です。
薄い紅色が特徴の茶碗です。
意外とお茶の色と合いますね。
絵唐津茶碗ですが絵が分かりづらいので、横から撮りました。

さっと軽やかに描かれています。
練りきりです。
雛祭りの和菓子が続きましたが、いかがだったでしょうか。
いろいろな和菓子がありました。いろいろ食べました(笑顔
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器
#抹茶 #スイーツ