春・季節の和菓子です。銘は、「梅みやび」御製は、京都 鶴屋吉信梅の和菓子の王道をいくような意匠です。淡い白色が少し入り、可愛らしさとともに花の勢いが感じられます。銘々皿は、神奈川県藤沢 シモヤユミコさんです。茶碗は、唐津 中里隆さんの刷毛目茶碗です。刷毛目と梅が合うかなぁと茶碗を選んでみました。点て具合は90点くらい。上手く点ちました。大きめの泡が二つ。惜しい!という感じです。練りきりで中は白餡です。#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器#抹茶 #スイーツ