茨城県笠間で作陶されている、額賀章夫さんの小皿です。





しのぎの削りが丁寧です。

額賀章夫さんのしのぎは、均一で素晴らしい出来です。






どんな和菓子にも合いそうな、くせのない素直な作風です。


直径が11センチくらい。

銘々皿で使うのにちょうど良さそうです。

日常使いに良い、飽きのこない民芸らしい作です。





裏側です。
黒く釉薬が丁寧にかけられています。







#茶の湯  #陶芸  #陶器  #皿  #笠間  #茨城県