朝茶


美濃     水野健一郎さんの黒茶碗にて一服。






点て具合はまぁまぁですが、もう少し  ふんわり感が欲しいですね。

82点くらいかな。






お菓子は熊本   お菓子の香梅     「誉の陣太鼓」です。

厚いアルミ箔のパーケージです。

どうやっていただくのかなぁと見たら、なんとナイフで十字に切り開けると書いていました。


保存性を確保し、陣太鼓の形を崩さないためには、厚いアルミ箔が必要なのでしょう。







十字に切り開きました。結構  力が必要でした。



指先で開きます。

中は、柔らかな羊羹という感じです。







食べるには、スプーンが必要でした。





こういう和菓子でした。




美味しかったですが、食べるまでやることが多く、忙しい朝向きの和菓子ではなかったかも。

今度は夜にいただこうかな。








#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸   #陶器  #抹茶
#スイーツ