東京方面は、大雪の朝です。

雪が音を吸収して、静かな朝でした。




朝茶

唐津焼   溝上秀次さんの皮鯨茶碗にて一服。





茶碗の貫入に水分が吸収されて、網目のような景色が表れました。


このような網目模様が出るとは、手に入れた時には水にたっぷり浸して使用したので気付きませんでした。

今回さっと洗ったら網目が浮き出てきました。

こんなことも起きるのかと。陶器は面白いですね。



点ち具合は、合格点。94点くらいかな。








近江八幡    たねや  「栗饅頭」を添えて。
美味です。









#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #抹茶
#スイーツ