朝茶


備前    十四代  木村長十郎友敬さんの緋襷茶碗にて一服。


熱い一服です。

寒い朝は、シャキッとする熱いお茶にしています。


東京神田神保町    橘昌    文銭堂   「銭形平次最中」(小倉)を添えて。







備前焼としては、かなり土が細かく薄手の茶碗です。


点て具合は84点くらいかな。





「銭形平次」の文字が入っています。

子どもの頃によく銭形平次を見てました。
いまの俳優さんで新しくつくり、放送してほしい時代劇です。

若い方はしりませんね、きっと。



以前、栗きん をいただきました。
同じお菓子でもいろんな種類があると全て制覇したくなります。








#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #抹茶
#スイーツ