東京都中央区にある三井記念美術館へ、国宝茶碗・志野「卯花墻」(うのはながき)を見に行ってきました。




一階の入口です。
巨大な高層ビルの松飾り。控えめに飾られていました。好印象の松飾りです。





美術館の中は写真は撮れないので、チラシと目録です。





国宝の茶碗は8碗ありますが、和物は2碗だけです。


一碗は、今回見ました「卯花墻」
もう一碗は、「不二山」


あと、5碗は唐物茶碗    1碗は高麗茶碗です。


何故か長次郎は国宝になっていません。
長次郎の「無一物」なんかは国宝に相応しいと思うのですが。





国宝・志野茶碗「卯花墻」


(三井記念美術館のチラシから)



一度でいいからお茶をいただいてみたいですね。





国宝・「雪松図屏風」も展示されていました。
これがまた素晴らしい。



忙しくて、なかなか行けない美術館・博物館。
またゆっくり行きたいなぁ。





#茶道  #茶の湯  #陶芸  #陶器  #美術館