銘は、「侘助」(わびすけ)


御製は、京都   七條甘春堂




椿のなかでも 侘助は茶人に特に好まれます。

少し小さめで、遠慮がちに咲いているからでしょうか。




藍色の皿に合わせてみました。



淡い色合いです。

優しい印象ですね。





銘々皿は、島根県出雲     出西窯です。


茶碗は、静岡県牧之原    井上秀人さんの青井戸茶碗です。





きれいにお茶が点ちました。


口から釉薬が流れているのが、景色になっています。






練りきりです。







#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #抹茶
#スイーツ