銘は、霜夜


御製は、東京神田駿河台下    さゝま



薪を束ねた意匠です。

霜が降りるような夜には、薪を焚いて過ごしたいですね。





霜が降りたような銘々皿を選んでみました。




西日本の平野部でも雪の便りが聞かれるようになりました。
朝起きると、ふとんから出るのが億劫になってきました。


最近、関東地方も霜が降りるようになりました。



銘々皿は、萩   吉賀将夫(よしかはたお)さん。

茶碗は、栃木県益子   濱田友緒さんてす。




  

中はこし餡ですが、ちょっと写りがハッキリしませんでした。





#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #抹茶
#スイーツ