銘は、「浮寝鳥」
御製は、埼玉県谷塚 菓子司 明美

浮寝鳥とは、渡り鳥が寒い水辺で頭を羽の中に入れるように休んでいる様子のことです。
こじんまりとした、可愛らしい浮寝鳥です。
円形に何とか浮寝鳥を表現しようと工夫しています。
近くで見ると・・ここは、こうかなぁ。と想像力を発揮します。
右下に粉が付いてしまいました。
撮影の時に気を付けないと。(教訓)

銘々皿は、島根県出雲 出西窯です。
茶碗は、岩手県遠野 杉本すみ子さんです。
昨年9月26日に紹介しています。
ぜひ、御覧ください。

練りきりです。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶
#スイーツ