朝茶
唐津 杉谷窯 三日月高台の茶碗にて一服。

高台が三日月に削られている茶碗です。
削るのに手間がかかる割には直接見えるところでもないので、最近の陶芸家では削る方がいなくなりました。
茶席の拝見で茶碗を見たときに、高台が三日月だと ちょっと嬉しいのですが。
茶碗は、昨年8月22日に紹介しています。ぜひ、御覧ください。

富山県魚津 源七 「よもぎおやき」を添えて。
銘々皿は、神奈川県藤沢 シモヤユミコさん。
以前は笠間で作陶されていました。
お茶の点ち具合は、甘めに92点くらいかな。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶
#スイーツ