銘は、「山路の秋」
御製は、東京駒沢 蜂の家

秋の幸の代表格の一つ、栗です。
萩焼の、葉の形をした銘々皿に合わせてみました。

ふっくらとしていて、とても美味しそうに見えます(実際に美味しいです)。

銘々皿は、萩 七代 兼田三左ヱ門さん。
昨年7月14日に紹介しています。
茶碗は、兵庫県豊岡 出石焼 小嶋昇山さんの磁器で作られた茶碗です。
彫りが美しい茶碗で、出石焼の特徴です。
2月7日に紹介しています。
ぜひ、御覧ください。

彫りは菊かな(?)。

#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶
#スイーツ