銘は、「菊花」
御製は、埼玉県八潮 菓子道楽 杵屋

花びらを均等に形づくり、作りは至ってシンプルです。
でも何かしら可愛らしく、魅力を感じます。

少しだけ渦巻きのように見えるためか、じっと見てしまいます。

銘々皿は、波佐見焼。
茶碗は、岡山県瀬戸内 虫明焼 黒井一楽さんです。
8月8日に紹介しています。ぜひ、御覧ください。

目立ちませんが、真ん中のしべは結構手が込んでいます。
練りきりです。
少し粗めに作られていますが、舌触りが良くて食感も楽しめます。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶
#スイーツ