今夜は中秋の名月です。


東京方面は、今夜の天気予報では中秋の名月を見られるはずでしたが、今のところ曇り空です。





銘は、「水面の月」(みなものつき)


御製は、大阪     鶴屋八幡




水面に映る柔らかな月の光です。





水面を感じさせる絶妙な意匠です。


水面に映る中秋の名月を楽しみたいですね。





銘々皿は、岩手県花巻    台焼です。
8月16日に紹介しています。ぜひ、御覧ください。



茶碗は、萩    大野瑞峰さんです。





外側は餅で、中の黄身餡とこし餡で上手く月明かりを表現しています。



今夜の中秋の名月ですが、満月ではなく、明後日に満月みたいです。








やはり、団子も食べたいなぁ。。








#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #抹茶
#スイーツ