葛粉を用いた和菓子はたくさんありますが、葛の花を意匠にした和菓子はなかなかありません。
かなり珍しいかと思います。
葛の花。
実はすごく綺麗な花なんです。
和菓子の世界では葛粉をたくさん用いるのに、何故かあまり花を注目することなく意匠として施されることがありませんね。
葛の花の上生菓子。私も初めてです。

銘々皿は、岩手県花巻 台焼。
8月16日に紹介しています。
茶碗は、秋田県 楢岡(ならおか)焼。
1月23日に紹介しています。
ぜひ、御覧ください。
少し切って断面をみてみます。
表面に葛が掛けられているのが分かります。作りが凝ってますねぇ~。
花も葉もかなり葛の花を研究している和菓子です。
葛の花にチャレンジした職人さんに頭が下がります。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶