東京日本橋    山本山   本店に行って来ました。




日本橋で江戸時代からお茶、海苔を商う、
「上から読んでも、下から読んでも  山本山」の山本山   本店です。





最初に人肌くらいの温度のお茶が出ました。

冷やしすぎず、美味しい麦茶でした。




店舗併設の喫茶スペースです。

テーブル、椅子は大きめで、ゆっくりできます。


玉露と和菓子のセットをたのみました。




これまで和カフェで玉露をたのんだことがなかったので、今回たのんでみました。
(実は、格安だったのです(笑顔。)


器もいいものを使っています。





玉露の他に煎茶、ほうじ茶もありました。

もちろん抹茶もあります。





桔梗ですね。




練りきりとはちょっと違う食感の和菓子でした。





小さな茶碗なので、一煎はちょっぴりです。

いわゆる煎茶とは、全く違う旨味で超美味しかったです。





宝瓶の中にはたくさんの茶葉です。

小さなポット付きなので、三煎は美味しくいただけます。





玉露って、ほんと美味しいです。




恒例の天井写真です。








#茶道  #茶の湯  #和菓子  #陶芸  #陶器  #煎茶
#和カフェ  #スイーツ