民芸の陶器・島岡桂さんの銘々皿です。栃木県益子で作陶されている、島岡桂さんの銘々皿です。昨日行きました、特別展「民芸の日本」で求めたものです。直径は4寸で、銘々皿として使い勝手が良さそうな大きさです。どんな和菓子が合うかな。楽しみです。島岡桂さんは、島岡達三さんの窯を継がれた方です。作陶の手法としては、達三さんの縄文象篏を継がれています。縄文象篏を基礎に様々な意匠に挑戦されています。片仮名で「ケ」の字が入ります。昨年5月22日に、島岡桂さんの四方鉢を紹介しています。ぜひ、御覧ください。#民芸 #陶芸 #陶器